305件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市川三郷町議会 2021-03-16 03月16日-02号

以上、繰り越し明許費補正説明とさせていただきます。 よろしくご審議のほどお願いいたします。 ○議長笠井雄一君)  これより質疑に入ります。     (なし) 質疑を終わります。 お諮りします。 討論を省略し、採決することにご異議ありませんか。     (異議なし。の声) 異議なしと認めます。 お諮りします。 本件については、原案のとおり可決することにご異議ありませんか。     (異議なし。

市川三郷町議会 2020-12-02 12月02日-01号

◎町長(久保眞一君)  町で道路を、交通高速道路体系については中部横断自動車道があるんですが、本町では今取り組んでいるのが、町道岩間久那土線、新宇野尾トンネルまで行く道路が、土木整備課の努力もあって、歴代課長が大変苦労されたんですが、実を結んで、用地買収が可能になり、工事が着手でき、繰り越し明許をして、令和3年度工事になると思うんですが、可能になります。

海老名市議会 2020-03-10 令和 2年 3月 予算決算常任委員会経済建設分科会−03月10日-01号

これは年度内でできないためにということで繰り越し明許になっているわけですけれども、現状のプレミアム付商品券発行状況ということと、あと今、行政が押さえておられる見通しについて、3億円でできるのかどうかというのをお示しいただきたいのが1点目でございます。  

世田谷区議会 2020-02-26 令和 2年  2月 福祉保健常任委員会-02月26日-01号

これは九品仏生活実習所中町分場中長期改修工事に伴う設計について、今年度予定していた前払い金の支払いを行わず、翌年度執行するため、繰り越し明許として計上するものでございます。  私からの説明は以上でございます。 ◎澁田 子ども若者部長 私からは子ども若者部関連一般会計(第四次)補正予算案につきまして御説明を申し上げます。  なお、歳入につきましては歳出にあわせて御説明をさせていただきます。  

富津市議会 2019-12-12 令和 元年12月12日教育福祉常任委員会−12月12日-01号

小学校施設設備事業2,077万5,000円及び中学校施設整備事業541万2,000円の繰り越し明許費につきましては、今回の補正で計上する湊小学校改修事業及び9月補正で計上した小中学校トイレ設計業務につきまして、適正な工期を確保するための設定でございます。  以上で、議案第14号の説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○委員長平野英男君) 執行部説明は終わりました。  

御殿場市議会 2019-09-26 令和元年予算決算委員会福祉文教分科会( 9月26日)

その予算残額について、翌年度繰り越し、明許繰越費として計上しております。  なお、神山小学校につきましては、9月中旬にエアコン整備済みで、既に使用している状況になっております。  私のほうからは以上とさせていただきます。 ○分科会長黒澤佳壽子君)  小林委員。 ○委員小林恵美子君)  神山小学校につきましてはわかりました。

丹波市議会 2019-09-20 令和元年予算決算常任委員会( 9月20日)

その後、繰り越しをかけるときにはおおむね設計費用が出ておりましたので、そこで精査をかけた費用繰り越し明許額を設定しております。そこでの差額が1億円余りという形でございます。  それと原材料費でございますが、これにつきましては、使用の目的としてグラウンド等整備でありますとか、そのあたりで真砂土、それから砕石等の購入に充てております。

那覇市議会 2019-09-18 令和 01年(2019年) 9月18日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)−09月18日-01号

続きましてお手元の資料55ページ、決算書同じく128ページ、新文化芸術発信拠点施設繰り越し明許でございます。こちらは新文化芸術発信拠点施設整備に際して文化財発掘をしていただいたのですが、予定しているところ以上に遺構が伸びているということで、2月補正を29年度にさせていただいて、すぐ繰り越し処理をして終わったころでございます。  続きまして12、市民文化育成発信事業

中津市議会 2019-06-25 06月25日-06号

◆6番(三上英範)  具体的なそういう明細をお尋ねしたいのではないので、なぜこれだけなるかという、質問の趣旨は、言うとおり、平成29年度決算の確定した金額でいうと、繰り越し明許と、それから、不用額を合わせると40億円を超えるのです。29年度の当初予算が417億円ですから、10パーセントぐらいが次年度に繰り越されているわけです。

柏崎市議会 2019-03-12 平成31年文教厚生常任委員会( 3月12日)

先ほど申し上げましたように、高齢者も増加を続けていく中で、必要なサービスの供給、それから、基盤整備というところについて計画に計上させていただき、平成30年度も予定しました看護小規模多機能につきましては事業者も決定し、さらに、工事の関係で1,000万円、繰り越し明許のほうの予算を計上させていただきまして、若干、開設が新年度へずれ込みますが、そういったところの基盤整備一定程度、進めさせていただいているところでございます

箕輪町議会 2018-12-17 12月17日-04号

それから明神橋工事繰り越し明許はなぜかとの質問に対しまして、明神橋工事は終わったが入札差金が出たため国からの交付金を次の工事対象の橋の設計委託費用に充てるために繰り越すものだという説明がございました。町単独災害復旧事業は年内に完了するのかという質問に対しまして、農業の始まる農が開く前の3月までに管理をしたいとの答弁がございました。

加須市議会 2018-11-20 11月27日-01号

先ほど歳出説明で申し上げましたとおり、医療体制確保基金事業済生会病院誘致事業及び幼稚園及び小中学校空調設備整備事業につきましては、年度内完了が見込めないことから、平成31年度への繰り越し明許をお願いするものでございます。 続きまして、予算第3条の債務負担行為追加でございますが、今回補正をいたします債務負担行為に関しましては、5ページから12ページにわたり一覧でお示しをしております。

播磨町議会 2017-12-13 平成29年12月定例会 (第3日12月13日)

平成29年4月の臨時議会繰り越し明許専決処分が承認されました。この議会においてこれは一体、この担当の責任なのか、部局の統括なのか(後略)、それから今後の対策をどのようにされるのかの質疑に、答弁は、実害というところで発生してないというところで、業者にペナルティーを課して対応したいと思っていますであった。

名護市議会 2017-03-02 03月15日-09号

これは繰り越し明許というと、結果的には平成27年1月1日現在の住民税非課税者対象なんですか。要するに対象とならなくて、次のものはカットされるとかということになるのか。その辺、もう一回確認したいと思います。お願いします。 ○屋比久稔議長) 高里盛克 社会福祉課長。 ◎高里盛克社会福祉課長) 前回給付したものはそれで終わりと。

町田市議会 2017-02-24 平成29年文教社会常任委員会(2月)−02月24日-01号

次に、第2款、総務費、第3項、戸籍住民基本台帳費事業名社会保障税番号制度事業は、国から10分の10補助となっております平成28年度(2016年度個人番号カード事業費補助金繰り越しが想定されていることにより3,225万5,000円繰り越し明許するものでございます。  続きまして、補正予算書8ページをお開きください。  第4表、地方債補正でございます。